担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
第1学期 徳島 勝幸 講師 第2学期 金田 直之 教授 |
4 | 3~4 | 通年 | 金 | 2 |
1 | ファイナンスと財務担当者 |
2 | 現在価値、企業の目的とコーポレート・ガバナンス |
3 | 現在価値の計算 |
4 | 債券と普通株式の価値 |
5 | 純現在価値が最善の投資決定基準となる理由 |
6 | 純現在価値ルールによる投資判断 |
7 | リスク、リターン、資本コスト入門 |
8 | リスクとリターン |
9 | 資本支出予算とリスク |
10 | プロジェクトはブラックボックスにあらず |
11 | 戦略と資本投資決定 |
12 | エージェンシー問題、経営報酬、そして業績評価 |
13 | 企業の資金調達と市場の効率性に関する6つの教訓 |
14 | 企業の資金調達の概要 |
15 | 企業はどのように証券を発行するのか・まとめ |
16 | 利益還元政策 |
17 | 負債政策は重要か |
18 | 企業はどれだけ借り入れるべきか |
19 | 資金調達と評価 |
20 | オプションを理解する |
21 | オプションの価値評価 |
22 | リアルオプション |
23 | 政府債券の評価 |
24 | 信用リスク |
25 | 多様な負債 |
26 | リース |
27 | リスクを管理する |
28 | 国際的なリスク管理 |
29 | 財務分析と計画 |
30 | 総括 |