情報マネジメント

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
佐々木 史織 講師 2 3~4 第1学期 2

授業の目的・内容

Accessを使った演習を通してデータベース構築手法を講義する。

授業計画

講義の概要説明
データベースの概要、テーブル
リレーションシップと参照整合性
クエリの基礎
アクションクエリと不一致クエリ
フォームの作成
メイン・サブフォームの作成
メイン・サブレポートの作成
レポートの活用
10 Web対応機能(HTMLファイルの作成)
11 EXCEL・WORDへのエクスポート、ファイルの最適化・保護
12 総合問題1
13 総合問題2
14 総合問題3
15 総括

授業方法

すべての課題に対して、サンプル教材を用意しています。サンプルをアレンジしながら自分のペースで課題を進め、学習することができます。

成績評価の方法

課題の提出
課題をノートあるいはファイルにまとめて提出してもらいます。
授業中の貢献度とその課題の内容で評価します。

教科書

よくわかる Microsoft Office Access2010 応用FOM出版2010年、ISBN:9784893118554
教科書のCDを使って課題を行ってもらいますので、教科書は必須です。必ず用意してください。

参考文献

飯沢篤志、白田由香利データベースおもしろ講座第26版、共立出版1993