解析学1
関数空間論、超関数とフーリエ変換

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
谷島 賢二 教授 2 3~4 第1学期 3

授業の目的・内容

関数空間論、超関数論、フーリエ変換とその偏微分方程式への応用について講義する。

授業計画

ノルム空間、バナッハ空間の復習とルベーグ空間の定義
リース・フィシャーの定理
ルベーグ空間の可分性
積分作用素
ノルム空間の完備化とソボレフ空間
ソボレフ空間の埋め込み定理
双対空間、ルベーグ空間の双対空間
負の指数のソボレフ空間と超関数
可積分関数のフーリエ変換
10 急減少関数のフーリエ変換
11 緩増加超関数
12 緩増加超関数のフーリエ変換
13 偏微分方程式への応用1
14 偏微分方程式への応用2
15 まとめ
以上の内容は重要項目であって、一回ごとの講義の内容ではない。また進度の具合によって項目の一部を省くことがある。

授業方法

板書による講義を行う。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する

教科書

谷島 賢二ルベーグ積分と関数解析』(講座「数学の考え方」朝倉書店2002年、ISBN:254115938