担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
下川 潔 教授 | 4 | D/M | 通年 | 水 | 3 |
1 | 授業方法の説明、リードの生涯と著作についての説明、メインテクストと精読個所の決定 |
2 | リードのInquiryを読む。 |
3 | 同上 |
4 | 〃 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | 〃 |
8 | 〃 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | リードのInquiryの暫定的評価 |
13 | 同上 |
14 | 第1学期の総括と夏休みの課題の提示 |
15 | 自主研究 |
16 | リードのInquiryを読む。 |
17 | 同上 |
18 | 〃 |
19 | 〃 |
20 | 〃 |
21 | 〃 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |
24 | 〃 |
25 | 〃 |
26 | リードの哲学を評価する試み (その1) |
27 | リードの哲学を評価する試み (その2) |
28 | リードの哲学を評価する試み (その3) |
29 | 総括と学年末課題の提示 |
30 | 自主研究 |
演習開始後にスケジュール表を配布する。学習効果を上げるために、原典だけでなくときおり翻訳も使用する。しかし、やはり英文原典を厳密に読解する作業が中心になる。予習は不可欠である。 |