担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
第1学期 川﨑 亜紀子 講師 第2学期 福島 恵 講師 |
4 | 通年 | 木 | 2 |
1 | ガイダンス |
2 | 中世までのユダヤ略史 |
3 | 中世キリスト教社会におけるユダヤ人(1)スペインのユダヤ人 |
4 | 中世キリスト教社会におけるユダヤ人(2)中世の反ユダヤ主義 |
5 | ユダヤ人のヨーロッパにおける「解放」 |
6 | 「解放」後のユダヤ人(1)近代フランスとユダヤ人 |
7 | 「解放」後のユダヤ人(2)近代ドイツとユダヤ人社会 |
8 | 近代における反ユダヤ主義(1)中世との違い |
9 | 近代における反ユダヤ主義(2)ドレフュス事件 |
10 | シオニズム運動の登場 |
11 | ナチス・ドイツによるユダヤ人排斥(1)対ユダヤ人政策の変遷 |
12 | ナチス・ドイツによるユダヤ人排斥(2)ホロコースト |
13 | イスラエル建国をめぐって |
14 | まとめ |
15 | 予備日 |
1 | ガイダンス:授業の進め方 |
2 | ソグド人の淵源:中央ユーラシアと農牧接壌地帯 |
3 | 騎馬遊牧民とオアシス国家(1) |
4 | 騎馬遊牧民とオアシス国家(2) |
5 | シルクロード交易とソグド人(1):ソグド人とは |
6 | シルクロード交易とソグド人(2):ソグド=ネットワーク |
7 | 新出土資料の発見とその研究(1):墓誌とは |
8 | 新出土資料の発見とその研究(2):ソグド人の墓誌 |
9 | 新出土資料の発見とその研究(3):その他石刻資料 |
10 | 新出土資料の発見とその研究(4):美術史研究 |
11 | ソグド人の東方活動(1):唐の建国とソグド人 |
12 | ソグド人の東方活動(2):安史の乱とソグド人 |
13 | ソグド人の東方活動(3):ソグド人と東アジアの海域 |
14 | 陸から海へ:内陸交易の終焉 |
15 | まとめ |