担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
松村 昌人 教授 | 2 | 2~3 | 第2学期 | 金 | 4 |
1 | 破産法の位置付け(清算型、包括執行) 破産手続きの流れ(申立、開始決定、換価、債権調査、配当) |
2 | 法人破産。個人破産(同時廃止、自由財産、免責) 破産法上の各種概念(破産債権、財団債権、取戻権、別除権、双務契約解除、相殺制限、否認) |
3 | 破産申立て、破産開始決定、破産管財人 |
4 | 財団財産の管理・換価 |
5 | 破産債権の届出・調査・確定 |
6 | 財団債権、取戻権 |
7 | 別除権(1)債権届出、配当 |
8 | 別除権(2)担保対象物の売却、放棄 |
9 | 契約関係の処理(1)双方未履行の双務契約、売買契約、賃貸借契約、リース契約 |
10 | 契約関係の処理(2)請負契約、雇用契約、委任契約 |
11 | 相殺 |
12 | 否認権(1) |
13 | 否認権(2) |
14 | 配当 |
15 | 終結、他の手続きへの移行 |