●
英語B(初級)全1Pb
担 当 者 |
単 位 数 |
配当年次 |
学 期 |
曜 日 |
時 限 |
岡田 聡宏 教授
|
2 |
|
通年 |
火 |
2 |

-
英語の基本的な文法を理解することを目的とします。近年、英語学習経験の少ない学生が履修者の大半を占めるという傾向が続いているため、かなり初歩的な文法事項から始める予定です。そのため基本的な文法をすでに理解している学生は、なるべく中級クラスを履修するようにしてください。なお授業は、文法の解説と練習問題を中心に進める予定です。

-
1 |
授業に関する説明 |
2 |
Units 1-2 |
3 |
Units 3-4 |
4 |
Units 5-6 |
5 |
Units 7-8 |
6 |
Units 10-11 |
7 |
Units 12-13 |
8 |
Units 14-15 |
9 |
Units 16-17 |
10 |
Units 18-19 |
11 |
Units 20-21 |
12 |
Units 22-23 |
13 |
Unit 25 |
14 |
理解度の確認 |
15 |
予備日 |
16 |
Units 26-27 |
17 |
Units 28-29 |
18 |
Units 30-31 |
19 |
Units 32-33 |
20 |
Unit 87 |
21 |
Unit 88 |
22 |
Unit 89 |
23 |
Unit 90 |
24 |
Unit 98 |
25 |
Unit 99 |
26 |
Unit 100 |
27 |
Unit 101 |
28 |
Unit 102 |
29 |
理解度の確認 |
30 |
予備日 |
-

-
練習問題の答え合わせおよび解説を中心に授業を進めます。

- 第1学期(学期末試験):40%(文法が理解できているか。)
- 第2学期(学年末試験):50%(文法が理解できているか。)
- 平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):10%(授業に出席し、しっかりと学習に参加できているか。)

-
Essential Grammar in Use, 3rd Edition, Cambridge University Press, 2007, ISBN:9780521675437
-

-
履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。