英語R(中級)英ⅠA:講読

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
第1学期  上岡 伸雄 教授
第2学期  吉野 由利 准教授
2 通年 1

上岡 伸雄 教授 (第1学期) Geography in U. S. History

授業の目的・内容

「文化背景演習」を補う意味で、Geography in U. S. Historyの1から6章を精読する。ビデオを使っての聞き取り練習を通し、聞き取り力・会話力のアップも目指す。

授業計画

1 イントロダクション
2 North vs. South in the Founding of the USA
3
4 Jefferson Decides to Purchase Louisiana
5
6 Civil War and Social Change in Georgia
7
8 Clash of Cultures on the Great Plains
9
10 An Industrial Revolution in Pittsburgh
11
12 Americans Build the Panama Canal
13
14 まとめ
15 予備日

授業方法

毎回、学生は指定された範囲を必ず読んでくること。辞書を引き、自力でも訳せるようにしてくる。授業ではその範囲内で重要な箇所を、ネイティヴの朗読を聴きながら読み、訳していく。さらに、随時聞き取りと訳の小テストをして、理解できているかどうかを確認する。毎回準備して授業を受けることが単位の最低条件となる。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):80%
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):20%
普段の授業と小テストの結果、さらに学期末のレポートで評価する。

教科書

Nobuo Kamioka, Geography in U. S. History
ガイダンスで販売する。

参考文献

授業で指定する。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

吉野 由利 准教授 (第2学期)

授業の目的・内容

文化背景演習Aと同じ教科書The Story of Englishを読みます。高校までで習得したことになっている文法を確認・補強し、語彙を増強し、正確な読解力を身につけてもらうことが目的です。

授業計画

1 オリエンテーション
2 Introduction(イントロダクション)
3 An English-Speaking World(英語圏の広がり)
4 The Mother Tongue(英語の生成)
5 A Muse of Fire(シェイクスピアの時代と英語)
6 IntroductionとAn English-Speaking Worldの復習
7 The Mother TongueとA Muse of Fireの復習
8 The Guid Scots Tongue(スコットランドと英語)の前半
9 The Guid Scots Tongue(スコットランドと英語)の後半
10 The Irish Question(アイルランドと英語)の前半
11 The Irish Question(アイルランドと英語)の後半
12 Black on White(ブラック・イングリッシュ)の前半
13 Black on White(ブラック・イングリッシュ)の後半
14 総括
15 予備日

授業方法

受講生は毎回指定された範囲を必ず読んでくること。予習は、巻末の注に依存するだけでなく、辞書(特に英英)を引くようにしましょう。多様な英語の形態を体感できるよう、授業中に適宜音声も紹介したいと思います。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):80%
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):20%

教科書

R. McCrum/W. Cran/ R. MacNeil, The Story of English, 改訂版 Edition, Macmillan Language House, 2013

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。