担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
陶久 明日香 講師 | 2 | 通年 | 火 | 4 |
1 | 授業の進み方についてのガイダンス、アルファベート、ドイツ語の発音 |
2 | ドイツ語の発音(続き)、人称代名詞 |
3 | 動詞の現在人称変化(規則動詞)、定動詞の位置、補足疑問文 |
4 | 決定疑問文、seinとhaben |
5 | 名詞の性、名詞の複数形 |
6 | 名詞の格、定冠詞の格変化、不定冠詞の格変化 |
7 | 動詞の現在人称変化(不規則動詞) |
8 | 定冠詞類、不定冠詞類 |
9 | 命令形、指示代名詞、疑問代名詞 |
10 | 人称代名詞の3格と4格、前置詞の格支配 |
11 | 前置詞の格支配(続き) |
12 | 話法の助動詞(1)意味と活用 |
13 | 話法の助動詞(2)用法、未来形 |
14 | 従属の接続詞 |
15 | 理解度の確認 |
16 | 第1学期の範囲の復習、分離動詞 |
17 | 分離動詞(続き)、esの用法 |
18 | 再帰代名詞、再帰動詞 |
19 | 形容詞の格変化、名詞化 |
20 | 動詞の3基本形 |
21 | 非分離動詞、過去人称変化 |
22 | 現在完了 |
23 | 過去完了、zu不定詞 |
24 | 定関係代名詞 |
25 | 定関係代名詞(続き)、不定関係代名詞 |
26 | 比較 |
27 | 比較(続き)、現在分詞 |
28 | 受動 |
29 | 状態受動 |
30 | 理解度の確認 |