担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
酒井 潔 教授 | 4 | 2~4 | 通年 | 金 | 3 |
1 | テクストについて。一年間の授業計画。イントロダクション:1ライプニッツの自然言語論 2ライプニッツの政治哲学 |
2 | G.W.Leibniz, Unvorgreifliche Gedanken, betreffend die Ausuebung und Verbesserung der deutschen Spracheを読む |
3 | 〃 |
4 | 〃 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | 〃 |
8 | 〃 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | 〃 |
14 | 〃 |
15 | 第一学期の復習 |
16 | G.W.Leibniz, Unvorgreifliche Gedanken, betreffend die Ausuebung und Verbesserung der deutschen Spracheを読む |
17 | 〃 |
18 | 〃 |
19 | 〃 |
20 | 〃 |
21 | 〃 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |
24 | 〃 |
25 | 〃 |
26 | 〃 |
27 | 〃 |
28 | 関連する他のライプニッツ文献(一次文献)について |
29 | 関連する他のライプニッツ文献(二次文献)について |
30 | 一年間のまとめ |
受講生のドイツ語力、そして本テクストの主題への哲学的関心をみたうえで、受講生と相談のうえ、さらにライプニッツの自然言語、ないしは政治哲学関連の著作または書簡を追加することがあり得る。 |