1 |
イメージ作品をいかに研究するか |
2 |
歴史という方法について(1)テーマ |
3 |
歴史という方法について(2)歴史と反復 |
4 |
歴史という方法について(3)物語の構造 |
5 |
歴史という方法について(4)近代という問題 |
6 |
歴史という方法について(5)日本のマンガ・アニメーション文化の問題 |
7 |
日本のアニメ文化の基礎問題(1)キャラクターのとらえ方 |
8 |
日本のアニメ文化の基礎問題(2)女性とメディアの歴史 |
9 |
日本のアニメ文化の基礎問題(3)少女文化とその背景 |
10 |
日本のアニメ文化の基礎問題(4)女性向けメディアの変遷と社会 |
11 |
日本のアニメ文化の基礎問題(5)日本の社会とポップカルチャー |
12 |
日本のアニメ文化の基礎問題(6)男性とメディア |
13 |
日本のアニメ文化の基礎問題(7)少年文化とその背景 |
14 |
日本のアニメ文化の基礎問題(8)男性向けメディアの変遷と社会 |
15 |
日本のアニメ文化の基礎問題(9)80年代までの文化問題 |
16 |
90年代以降の文化問題(1)交錯するキャラクターイメージ |
17 |
90年代以降の文化問題(2)ジェンダー問題のまとめ |
18 |
90年代以降の文化問題(3)メディアの変遷とポップカルチャーの歴史 |
19 |
メディアと知覚の歴史(1)アニメーションはどこから来たか |
20 |
メディアと知覚の歴史(2)絵と動き |
21 |
メディアと知覚の歴史(3)キャラクター |
22 |
メディアと知覚の歴史(4)音声 |
23 |
メディアと知覚の歴史(5)感覚と行動の図式 |
24 |
メディアと知覚の歴史(6)物語メディアの現代史 |
25 |
発表と討論(1)特定のテーマを作品など取り上げて具体的な発表と討論を行なう。 |
26 |
発表と討論(2) |
27 |
発表と討論(3) |
28 |
発表と討論(4) |
29 |
発表と討論(5) |
30 |
まとめ |