担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
大久保 直樹 教授 | 4 | 3~4 | 通年 | 木 | 4 |
1 | 授業の進め方の確認 |
2 | 『独禁法講義』を読む1(大久保と4年生担当) |
3 | 『独禁法講義』を読む2 |
4 | 『独禁法講義』を読む3 |
5 | 『独禁法講義』を読む4 |
6 | 『独禁法講義』を読む5 |
7 | 『独禁法講義』を読む6 |
8 | 図書館ガイダンス |
9 | 判審決例の研究1 |
10 | 判審決例の研究2 |
11 | 判審決例の研究3 |
12 | 判審決例の研究4 |
13 | 判審決例の研究5 |
14 | 判審決例の研究6 |
15 | 自主研究 |
16 | 交流会でとりあげる事例の説明 |
17 | 判審決例の研究7−1 |
18 | 判審決例の研究7−2 |
19 | 判審決例の研究7−3 |
20 | 交流会事例の研究1 |
21 | 交流会事例の研究2 |
22 | 4年生による自由研究1 |
23 | 交流会事例の研究3 |
24 | 4年生による自由研究2 |
25 | 交流会事例の研究4 |
26 | 4年生による自由研究3 |
27 | 交流会事例の研究5 |
28 | リハーサル |
29 | 交流会本番前の最終確認 |
30 | 予備日 |
以上は、2013年度の各回の内容です。履修者数によっては、多少の計画の変更があります。 |