担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
若月 剛史 講師 | 2 | 1~4 | 第1学期 | 月 | 5 |
1 | オリエンテーション |
2 | 幕藩体制の政治的特質 |
3 | 西洋の衝撃への対応 |
4 | 明治国家の建設(1)中央集権体制の確立 |
5 | 明治国家の建設(2)権力基盤の整備 |
6 | 士族反乱と自由民権運動 |
7 | 明治憲法の構想 |
8 | 明治憲法の制定 |
9 | 議会政治の開始(1)民力休養と条約改正問題 |
10 | 議会政治の開始(2)地方の政治状況 |
11 | 日清戦争と三国干渉 |
12 | 日清戦後経営と政友会の成立 |
13 | 日英同盟と日露戦争 |
14 | まとめ |
15 | 予備日 |
受講者の理解度を見ながら講義を進めるので、ある回のテーマの解説が次の回に続く場合もあります。 |