1 |
導入 ルネサンスとは -ヴァザーリの『美術家列伝』解説ー |
2 |
14世紀のイタリア美術 ーイタリアのゴシック概観ー |
3 |
フィレンツェにおける美術革新(1) -ブルネレスキ、ドナテッロ、マサッチォー |
4 |
フィレンツェにおける美術革新の波及 -アルベルティの『絵画論』ー |
5 |
15世紀後半のフィレンツェの美術状況 |
6 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1) ーフィレンツェからミラノへー |
7 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ(2) ーミラノ時代のレオナルドー |
8 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ(3) ー「絵画」と「詩」(言葉)のパラゴーネ(「優劣比較論争」) |
9 |
レオナルド・ダ・ヴィンチがヴェネツィアの画家に与えた影響 -レオナルドとジョルジョーネー |
10 |
フィレンツェに戻ったレオナルド ーレオナルドとミケランジェロとラファエロー |
11 |
ミケランジェロ(1) ー15世紀末のミケランジェロー |
12 |
ミケランジェロ(2) ー16世紀初頭のミケランジェロー |
13 |
ラファエロ ーフィレンツェ時代ー |
14 |
授業の総括 |
15 |
予備日 |
16 |
ラファエロとミケランジェロ ーフィレンツェ時代の確執ー |
17 |
ラファエロとミケランジェロ ーローマ時代の確執(1)ー |
18 |
ラファエロとミケランジェロ ーローマ時代の確執(2)ー |
19 |
パトロンとしてのユリウス2世、レオ10世 |
20 |
ミケランジェロと神話画 |
21 |
ミケランジェロとメディチ家の確執 |
22 |
若きティツィアーノとミケランジェロ |
23 |
美術論争と画家 「絵画」と「彫刻」のパラゴーネ(1) |
24 |
美術論争と画家 「絵画」と「彫刻」のパラゴーネ(2) |
25 |
ローマ、フィレンツェに対抗するティツィアーノ(1) |
26 |
ローマ、フィレンツェに対抗するティツィアーノ(2) |
27 |
ローマ、フィレンツェに対抗するティツィアーノ(3) |
28 |
ヴェネツィア派に対抗するフィレンツェ(4) |
29 |
授業の総括 |
30 |
予備日 |