担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
河住 有希子 講師 | 4 | 2~4 | 通年 | 月 | 1 |
Ⅰ 日本語教材概論 (1,2週) ・学習者のレディネス、ニーズ ・コースデザインとシラバス ・教授法と教材 Ⅱ 初級日本語教材分析 (3週~30週) 『みんなの日本語ⅠⅡ』『げんきⅠⅡ』 初級の学習項目を整理し、学習者が間違いやすいところを確認します。 そして、教材の中で学習項目がどのように提示されているかを確認し、効果的な指導方法を考えます。 授業はグループワークと発表を中心に行います。担当者は教員と連絡を取り合い、十分に準備してプレゼンテーションを行ってください。 |