数学Ⅳ 物1年
  --線形代数とベクトル解析―--

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
田﨑 晴明 教授 2 1 第2学期 3

第1学期の「数学Ⅱ」と同じ方針で進める。内容は、線形代数(ベクトルと行列)、常微分方程式、ベクトル解析、の基礎とその物理への応用を詳しくとりあげる。

1 行列とディターミナント(1)
2 行列とディターミナント(2)
3 行列とディターミナント(3)
4 逆行列と連立一次方程式(1)
5 逆行列と連立一次方程式(2)
6 行列の固有値・固有ベクトル(1)
7 行列の固有値・固有ベクトル(2)
8 行列の固有値・固有ベクトル(3)
9 行列の微分方程式への応用
10 ベクトル解析(1)
11 ベクトル解析(2)
12 ベクトル解析(3)
13 ベクトル解析(4)
14 ベクトル解析(5)
15 理解度の確認
授業の進行によっては上記の計画通りに行うとは限らない。

板書を中心とする。

レポートの評価の一部を出席等で代替する場合もある。

第1回目の授業に必ず出席のこと。