英語R(中級)政ⅠB

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
村松 美映子 講師 2 通年 2

授業概要

前半は、VOA(Voice of America) Special English (英語を母語としない人向けのアメリカの国営放送)を用いて、シャドーイング等をすることにより英語の聴解力を伸ばし、相手が理解しやすい発音を学習します。後半は、国際問題(Global Issues) を扱うテキストを使用し、インターネット上の情報を収集・整理したり、ペアやグループで内容を話し合ったりしながら、人種問題、循環型社会、食糧問題等のトピックを考えていきます。授業の一部は英語で行います。

到達目標

英語の読解力を身につけ、論理展開の方法を学習し、国際社会で相手が聞いてわかる英語、読んでわかる英語がどのようなものかを理解し、実践できるようになります。国際問題について書かれた英文を読み、英語で意見が述べられるようになります。

授業計画

1 授業の概要説明
2 Moocs are Moving Forward
Stereotypes and Racism
3
4 A Visit to an Asian "Night Market" in Los Angeles
Stereotypes and Racism
5
6 To Protect Rhinos, Anti-Poaching Business Grows in South Africa
Information and Communication
7 To Protect Rhinos, Anti-Poaching Business Grows in South
Information and Communication
8 Twenty-one Words and Their Stories: Colorful Expressions
Information and Communication
9
10 Students Launches Hospital for iPhones
Health
11
12 Number of International Students Attending American Colleges and Universities Continues Rising
Health
13
14 理解度の確認
15 自主研究
16 Fewer Children Under the Age of Five are Dying
Food
17
18 A Vacuum Cleaner for Destroying Space Junk
Food
19
20 Making Friends Not Always Easy for Foreign Students
A Sound Material-Cycle Society
21
22 Now on the iPad: Apps for Orangutans
A Sound Material-Cycle Society
23
24 United Nations Report Urges "Putting Education to Work"
Global Warming
25
26 Older Populations Are a Fact of Life for Many Countries
Global Warming
27
28 Gene Mapping Identifies Four Different Types of Breast Cancer
Energy
29 Gene Mapping Identifies Four Different Types of Breast Cancer
Energy
30 自主研究
上記は予定であり、授業の進行状況に応じて変更する場合があります。

授業方法

前半:シャドーイング、語彙、訳読
後半:リスニング、訳読、ペアまたはグループによるディスカッション(英語または日本語)、サマリ・ライティング(英語)、プレゼンテーション(英語)

準備学習

指定箇所の予習(15分から30分)

成績評価の方法

第2学期(学年末試験):30%(辞書持ち込み可)
レポート:30%(一学期末レポート(夏休み後提出))
小テスト:10%(単語テスト)
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):30%(ペアワーク、グループワーク、プレゼンテーション、サマリ・ライテング、出席状況等)
第1学期レポートが期日までに提出されない場合は、単位の認定はできません。その他は大学の規則を参照のこと。

教科書

Kuramoto, A.et al.『Upgrade Your English Skills with Shadowing VOA Special English 今を読み解くVOA スペシャル・イングリッシュ』初版、三修社2014年、ISBN=9784384334395
Sasajima, S.,et al.『CLIL Global Issues CLIL  英語で学ぶ国際問題』第3版、20132014年、ISBN=978384334333

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。