ドイツ語R(中級)11

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
加藤 耕義 教授 2 通年 4

授業概要

この授業はドイツ語圏文化学科2年次の学生を対象としています。ドイツ語読解力の向上を目的とします。
第1学期はゲーテ・インスティトゥートの検定試験「ドイツ語A2検定」のLesenに相当する難易度のもの、第2学期は「ドイツ語B1検定」に相当する難易度のものを読み、練習問題にもトライしていきます。プリントを用い、文法練習なども、バランスよく加えながら、テンポ良く読んでいきます。

到達目標

仕事や学校や余暇など日常的なテーマの文章が十分に理解できる。 さらに、よく知っているテーマや興味のある分野のテーマなら理解でき、テキストについての質問に簡潔に筋道をたてて答えることができる。

授業計画

1 履修者決定。プリント1 Global lesen
2 プリント2 Selektiv lesen
3 プリント3 Detailliert lesen
4 プリント4 Meinungen erkennen
5 プリント5 Texte verstehen
6 プリント6 Textsorten erkennen
7 中間テスト
8 プリント7 Global lesen
9 プリント8 Selektiv lesen
10 プリント9 Detailliert lesen
11 プリント10 Meinungen erkennen
12 プリント11 Texte verstehen
13 プリント12 Textsorten erkennen
14 理解度の確認
15 自主研究
16 プリント13 Global lesen
17 プリント14 Selektiv lesen
18 プリント15 Detailliert lesen
19 プリント16 Meinungen erkennen
20 プリント17 Texte verstehen
21 プリント18 Textsorten erkennen
22 中間試験
23 プリント19 Global lesen
24 プリント20 Selektiv lesen
25 プリント21 Detailliert lesen
26 プリント22 Meinungen erkennen
27 プリント23 Texte verstehen
28 プリント24 Textsorten erkennen
29 理解度の確認
30 自主研究

授業方法

参加者に訳してもらい、難しい文章は、解説を加えます。宿題を毎回出しますので、準備してきてください。

準備学習

毎回宿題を出します。しっかりと予習をしてきてください。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):22%
第2学期(学年末試験):22%
中間テスト:44%
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):12%
全授業の3分の1以上休んだ場合には評価しません。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。