● ※英米文学演習
―
The Beautiful and Damned
を読む――
担 当 者
単 位 数
配当年次
学 期
曜 日
時 限
内田 勉 教授
4
3~4
通年
火
2
英語のtextをcontextも含めて、正確に読む訓練を重ねながら、Scott Fitzgerald文学、及び、彼の生きた社会・時代に対する理解を深める。
criticismも読む。
英語のテクストを正確に読む能力を高める。
アメリカ・アメリカ人・人間・社会・宗教・歴史・文化に対する考察が深まる授業を目指す。
第1学期は
The Beautiful and Damned
を精読する。第2学期に何を読むかは受講者と相談して決める。Scott Fitzgeraldの別の作品を読むか、Fitzgeraldと同時代のHemingwayやDos Passos等の作品を読み、比較研究すること等を考えている。
毎回、reporterとcommentatorを予め決めておき、両者の議論を参考にして受講者全員でdiscussionをする。
事前の準備学習に1,2時間かけて丁寧にテクストを読む。
第1学期(学期末試験):40%
第2学期(学年末試験):40%
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):20%
学部生は、学部科目の基準で成績評価を行なう。
授業時に指示する。
適時、指示する。
履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。
第1回目の授業に内田の研究室に来ること。