● 演習(4年生)
担 当 者
単 位 数
配当年次
学 期
曜 日
時 限
赤司 健太郎 教授
2
4
第2学期
木
5
ゼミの大きな方針は、日本経済・政策などに関わる時事問題を対象として、計量モデルによる実証分析を習得することである。
各自、ゼミ論文を上梓する。
4年次では、ゼミ論文やデータ分析の指導が中心となる。
論文指導
先行研究を調べておく。
第2学期(学年末試験):80%(ゼミ論文の上梓が単位取得の原則で、評価は論文審査による。)
平常点(出席、クラス参加、グループ作業の成果等):20%(卒論発表会でのコメント対応や、提出期日の遵守も重視する。)
オフィスアワー:月曜13:10-13:40(赤司研究室)