1 |
小学校における教育情報発信の意義とその内容。授業全体の概要 |
2 |
学級経営における情報発信①学級経営案の作成と学級経営目標の説明の仕方 |
3 |
学級経営における情報発信②保護者や教職員とのコミュニケーションの図り方と情報発信の方法 |
4 |
学級経営における情報発信③児童の基本的な学習習慣を形成するための情報発信の方法 |
5 |
児童への効果的な情報発信①学級活動の指導での児童への話し方 |
6 |
児童への効果的な情報発信②児童の学習評価と作品等への返信の方法 |
7 |
児童への効果的な情報発信③児童の問題行動やトラブルへの対応、説諭の仕方 |
8 |
授業における情報発信①効果的な板書技法、情報機器の活用法 |
9 |
授業における情報発信②児童の学習意欲を喚起し思考力を伸ばす発問、応答技法 |
10 |
管理職等への情報発信 危機管理、児童の事故等への対応、報告・連絡・相談の仕方 |
11 |
保護者の理解、協力を深める情報発信①学級保護者会の運営と学級経営の説明の仕方 |
12 |
保護者の理解、協力を深める情報発信②学級通信の作成方法 |
13 |
保護者の理解、協力を深める情報発信③保護者との面談、要望、苦情への対応方法 |
14 |
保護者の理解、協力を深める情報発信④通知表の作成と表現方法 |
15 |
理解度の確認、教育情報発信の今後の課題 |