担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
諏訪 哲郎 教授・他 |
2 | 4 | 第2学期 | 木 | 5 |
1 | オリエンテーション |
2 | 学校論①社会の変化と学校の役割 |
3 | 学校論②教職員と共同した学校運営 |
4 | 学校論③保護者・地域との連携 |
5 | 教師論①教職の意義 |
6 | 教師論②子どもに対する教員の義務 |
7 | 教師論③職務内容 |
8 | 確認テスト①(学校論・教師論) |
9 | 教科指導①授業の型 |
10 | 教科指導②学習指導の考え方 |
11 | 教科指導③教科教育の意義 |
12 | 生徒指導①子ども理解 |
13 | 生徒指導②学級担任の任務と学級集団づくり |
14 | 生徒指導③社会人としても基本 |
15 | 確認テスト②(教科指導・生徒指導) |
本演習は諏訪哲郎、山﨑準二、久保田福美、宮盛邦友の4人が、それぞれ学校論、教師論、教科指導、生徒指導を担当する。 |