担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
元田 結花 教授 | 2 | D/M | 第1学期 | 木 | 2 |
1 | イントロダクション:授業の概要説明、文献の選択・割り当て |
2 | 文献講読(1):開発途上国の政治に対する分析枠組み |
3 | 文献講読(2):グローバル化経済と開発途上国 |
4 | 文献講読(3):国際政治と開発途上国 |
5 | 文献講読(4):不平等と貧困 |
6 | レポート構想報告:テーマ設定の検討 |
7 | 文献講読(5):エスニシティとナショナリズム |
8 | 文献講読(6):ジェンダー |
9 | 文献講読(7):市民社会 |
10 | レポート進捗報告:論理構成の検討 |
11 | 文献講読(8):途上国と国家論 |
12 | 文献講読(9):民主化 |
13 | 文献講読(10):紛争後の国家建設 |
14 | 授業の総括 |
15 | 理解度の確認 |
開発に関する英語文献をもとに、途上国の開発問題を政治学的な立場から分析するために必須となる各種概念についての理解を深め、当該文献から得られた情報を踏まえた討論を行います。本演習が参加者の研究活動と有機的に結びつけられるように、上記に挙げた論点を基軸として、参加者と相談の上、各自の研究テーマや問題関心の探究に資する題材を扱った文献を選択していく予定です。 |