担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
岩﨑 淳 教授 | 2 | D | 第2学期 | 金 | 4 |
1 | 本研究のオリエンテーション |
2 | 学習指導の研究 音声言語指導の概要・教員の範読の在り方 |
3 | 言語活動の研究 音読・スピーチの指導 |
4 | 言語活動の研究 ペアトーク・プレゼンテーションの指導 |
5 | 言語活動の研究 話し合いの指導 |
6 | 言語活動の研究 伝統的な言語文化・浦島太郎 |
7 | 言語活動の研究 伝統的な言語文化・小倉百人一首 |
8 | 言語活動の研究 読むこと・比べ読みの指導 |
9 | 言語活動の研究 書くことの指導・小学校低学年 |
10 | 言語活動の研究 書くことの指導・小学校中学年 |
11 | 言語活動の研究 書くことの指導・小学校高学年 |
12 | 学習指導の研究 発問の在り方 |
13 | 学習指導の研究 板書の方法 |
14 | 学習指導の研究 ノート指導の方法 |
15 | 道徳教育と国語教育 |
状況に応じて、授業計画を変更する場合がある。 |