英語R(上級)日ⅡD
002-D-313

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
水谷 利美 講師 2 通年 3

授業概要

文化・科学・自然・社会問題など多彩な分野を題材にしたテキストを読み、『ナショナルジオグラフィック』の写真と映像を楽しみながら、中級クラスで養った語彙力と読解力をさらに伸ばすことを目的とします。また、読んだ内容に関して自分の意見を言うなど、アウトプット能力の強化も目指します。

到達目標

語彙を増やし、Reading skills を習得しながら、英文の直読直解に慣れ、パラグラフの要旨をまとめられるようになる。

授業計画

1 Introduction
2 Unit 1 Sport and Fitness
A: The World's Game
3 Unit 1
B:What Makes an Olympic Champion?
4 Viewing: Living at High Altitude
5 Unit 2 Skin Deep
A: What is Beauty?
6 Unit 2
B: Skin: The Body's Canvas
7 Viewing: Skin Mask
8 Unit 3 Animals in Danger
A: Dangerous Journey
9 Unit 3
B: Tracking the Snow Leopard
10 Unit 4 Violent Earth
A: Sacred Mountain
11 Unit 4
B: Earthquake Zones
12 Viewing: Santorini Volcano
13 Unit 5 Islands and Beaches
B: Land of Fire and Ice
14 理解度の確認
15 到達度確認
16 Unit 6 Success and Failure
A: The Nature of Risk
17 Unit 6
B: The Rewards of failure
18 Unit 7 Global Addictions
A: Caffeine: The World's Favorite Drug
19 Unit 7
B: Powering the Future
20 Viewing: Wave Power
21 Unit 9 Far Out
A: Defying Gravity
22 Unit 10 All in the Mind
A: What's on Your Mind?
23 Unit 10
B: Inside Animal Minds
24 Viewing: Chimp Memory
25 Unit 11 Art and Life
A: The Power of Color
26 Unit 11
B: Van Gogh's World
27 Viewing: Urban Art
28 Unit 12 Medical Challenges
A: A Cure for Cancer?
29 理解度の確認
30 到達度確認
上記の内容は年度当初の予定であり、学生の力量や授業の進度状況などにより変更の可能性があります。

授業方法

原則として日本語を介さずに理解することを目標に、和訳をせず様々なタスクを通して読み進めます。ただし、単に問題の解答が合えばよいとするのではなく、英文を完全に理解するため、文法や構文にも留意していきます。毎回ワークシートを提出してもらいます。

準備学習

指示したテキストの箇所を読み、ワークシートを完成させる(パラグラフの要旨をまとめ、ターゲット語彙の語義を書き、各レッスンで学んだことなどを書く)。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):40%
第2学期(学年末試験):40%
平常点(出席、クラス参加、宿題提出等):20%

教科書

Nancy Douglas, David Bohlke, Reading Explorer 3, Second Edition, Heinele Cengage Learning , 2015, ISBN:9781305254480

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。