グローバルガバナンス論演習
012-B-730

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
第2学期  太田 宏 講師 4 3~4 第1学期 5

授業概要

第1学期と同じ。

到達目標

第1学期と同じ。

授業計画

1 第2学期:イントロダクション
2 事例研究の作法1:優れた学術論文(事例研究)を読む
3 事例研究の作法2:優れた学術論文(事例研究)を読む
4 事例研究の作法3:優れた学術論文(事例研究)を読む
5 プロポーサル(研究テーマ)発表:第1グループ
6 プロポーサル(研究テーマ)発表:第2グループ
7 プロポーサル(研究テーマ)発表:第3グループ
8 リサーチ(研究調査)発表:第1グループ
9 リサーチ(研究調査)発表:第2グループ
10 リサーチ(研究調査)発表:第3グループ
11 ファイナル(結論の導出)発表:第1グループ
12 ファイナル(結論の導出)発表:第2グループ
13 ファイナル(結論の導出)発表:第3グループ
14 ファイナル(結論の導出):やり直し組
15 第2学期総括
自分で選んだ自由研究課題に関して調査を進め、発表・ディスカッションを行います。発表の合間に研究テーマに関連する文献の輪読を行います。

授業方法

第1学期と同じ。

準備学習

第1学期と同じ。

成績評価の方法

第1学期と同じ。

教科書

Thomas Hale,et al., Gridlock: Why Global Cooperation Is Failing When We Need It Most, Polity Press, 2013
本教科書の選択は暫定的なもので、第一学期の学生の履修あるいは学習状況を勘案して、教科書を変更する可能性あり。

参考文献

デヴィッド・ヘルド『デモクラシーと世界秩序--地球市民の政治学』、NTT出版2001