担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
紙谷 雅子 教授 | 2 | 3~4 | 第1学期 | 火 | 1 |
1 | ヘイト・スピーチとヘイト・クライムに関する国際的な取組について |
2 | 国際的な取組と日本 |
3 | アメリカ合衆国最髙裁判所の判決 CIO v. Hague (1939) |
4 | Terminiello v. Chicago (1949) |
5 | Feiner v. New York (1951) |
6 | Brandenburg v. Ohio (1969) Gregory v. Chicago (1969) |
7 | National Socialist Party v. Skokie (1977) |
8 | R.A.V. v. City of St. Paul (1992) |
9 | Wisconsin v. Mitchell (1993) |
10 | Apprendi v. New Jersey (2000) |
11 | Virginia v. Black (2003) |
12 | Snyder v. Phelps (2011) |
13 | Hill v. Colorado (2000) and McCullen v. Coakley (2015) |
14 | ヘイト・スピーチ? ヘイト・クライム? 被害者選択における「差別」(動機重視)モデル 集団的敵意(悪意)モデル |
15 | 偏見に基づく犯罪の規制 |