4年生演習

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
第1学期  高埜 利彦 教授
第2学期  千葉 功 教授
4 4 通年 4

高埜 利彦 教授 (第1学期) 日本近世・近代史の研究


千葉 功 教授 (第2学期) 

授業概要

3年間の学習の成果に立脚して、卒業論文の作成にむけての準備と、これへの指導を行う。「日本近世・近代史の研究」には、高埜・千葉が指導教員として卒業論文を提出する予定の学生が所属する。授業は、高埜・千葉が近世・近代を分けて毎週実施する。

到達目標

卒業論文を無事完成できる。

授業計画

1 演習の内容説明と発表順番の決定を行う。
2 演習構成員の発表と討論を行う。

授業方法

開講時に口頭で述べる。

準備学習

しっかりとした発表ができるよう、万全の準備をしておくこと。

成績評価の方法

レポート:70%
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):30%
出席を重視する。