担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
真部 清孝 講師 | 4 | 2~4 | 通年 | 金 | 3 |
1 | ガイダンス |
2 | 啓蒙思想とは |
3 | ヴォルテールの生涯 |
4 | ヴォルテールの作品群 |
5 | 「哲学コント」について |
6 | 『ミクロメガス』いついて |
7 | テクスト講読:『ミクロメガス』(1) |
8 | テクスト講読:『ミクロメガス』(2) |
9 | 『ミクロメガス』の世界観 |
10 | 『ザディーグ』について |
11 | テクスト講読:『ザディーグ』(1) |
12 | テクスト講読:『ザディーグ』(2) |
13 | 『ザディーグ』の世界観 |
14 | 総括 |
15 | 振り返り |
16 | 『カンディード』について |
17 | テクスト講読:『カンディード』(1) |
18 | テクスト講読:『カンディード』(2) |
19 | テクスト講読:『カンディード』(3) |
20 | テクスト講読:『カンディード』(4) |
21 | テクスト講読:『カンディード』(5) |
22 | 『カンディード』の世界観 |
23 | 『ランジェニュ』について |
24 | テクスト講読:『ランジェニュ』(1) |
25 | テクスト講読:『ランジェニュ』(2) |
26 | テクスト講読:『ランジェニュ』(3) |
27 | テクスト講読:『ランジェニュ』(4) |
28 | 『ランジェニュ』の世界観 |
29 | 総括 |
30 | 振り返り |
テクスト講読の回は、プリントを配布し、日本語または必要に応じてフランス語でテクストを読みます。 |