担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
諏訪 哲郎 教授 | 2 | 2~4 | 第1学期 | 水 | 1 |
1 | オリエンテーション:「環境」とは?「環境問題」とは? |
2 | 人類の発展と環境の相互関係 |
3 | 世界の環境問題①:地球温暖化問題 |
4 | 世界の環境問題②:生物多様性の危機 |
5 | 世界の環境問題③:資源・エネルギー問題 |
6 | 世界の環境問題④:廃棄物と物質循環 |
7 | 世界の環境問題⑤:水をめぐる環境問題 |
8 | 食と人口を考える |
9 | ランキング「2050年に向けた地球の課題」 |
10 | 環境問題に対する国際的な取り組み |
11 | 「持続可能性」と「発展」を考える |
12 | 環境配慮行動に結びつく環境教育の方法とは? |
13 | 環境教育における学校と地域の連携 |
14 | 持続可能な社会の構築のために |
15 | 全体のまとめ |
環境問題や環境教育にかかわる大きな話題が生じた場合には、そのことを取り上げるので、上記の計画に変更が生じる場合もある。 |