担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
安達 卓 教授 小島 修一 教授 高島 明彦 教授 菱田 卓 教授 |
2 | M | 集中(通年) |
1 | ガイダンス |
2 | タウタンパク質の凝集試験-1 実習の目的と背景、意義および実験方法・材料の説明 |
3 | タウタンパク質の凝集試験-2 凝集反応とその観察 |
4 | タウタンパク質の凝集試験-3 前回の実験・演習の結果のまとめと考察 |
5 | ショウジョウバエの組織観察-1 実習の目的と背景、意義と実験方法・材料の説明 |
6 | ショウジョウバエの組織観察-2 成虫原基におけるモザイククローンの誘発と可視化 |
7 | ショウジョウバエの組織観察-3 前回の実験の結果のまとめと考察 |
8 | 酵素タンパク質の特徴付け-1 実習の目的と背景、意義および実験方法・材料の説明 |
9 | 酵素タンパク質の特徴付け-2 精製、活性測定ならびに結晶化 |
10 | 酵素タンパク質の特徴付け-3 前回の実験の結果のまとめと考察 |
11 | 出芽酵母の細胞周期観察-1 実習の目的と背景、意義および実験方法・材料の説明 |
12 | 出芽酵母の細胞周期観察-2 同調細胞を用いた細胞周期の顕微鏡観察 |
13 | 出芽酵母の細胞周期観察-3 同調細胞を用いた細胞周期のFACSによる解析 |
14 | 全体のまとめ |
15 | レポート作成 |