| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 相原 章 講師 | 2 | 2~4 | 第1学期 | 金 | 3 |


![]()
| 1 | イントロダクション(データ分析とは) |
| 2 | Excelの基本操作の復習(データ入力、セル書式) |
| 3 | Excelの基本操作の復習(四則演算、グラフ表現) |
| 4 | データ収集のための基本方針とデータの整理について |
| 5 | データの集計(ピボットテーブルの活用) |
| 6 | データの集計(ピボットテーブルとグラフ表現) |
| 7 | 基本操作のまとめ |
| 8 | Excel関数の利用(文字列操作関数、検索/行列関数) |
| 9 | Excel関数の利用(論理関数) |
| 10 | Excel関数の利用(統計関数) |
| 11 | Excel関数のまとめ |
| 12 | 基本統計量の意味と検定方法について |
| 13 | Excelを活用した記述統計の基本 |
| 14 | Excelを活用した推定統計の基本 |
| 15 | 記述統計、推定統計操作のまとめ |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()