マルチメディア論2
JavaScriptを使ったWebサイト構築―
001-D-410

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
横山 悦郎 教授 2 第2学期 1

授業概要

インターネットの急速な普及は、政治・経済・文化に大きな影響を与えつつある。特にマルチメディアを扱える情報検索システムWorld Wide Web(WWW)の広がりによって、ビジネスの形態は大きく変わりつつある。この授業ではネットワークの初歩及び、Webページ作成の基礎からeビジネスに必要なWebコンテンツの作成について学ぶ。そこでは各種マルチメディア(画像、動画、音声など)のコンピュータにおける取り扱い方の知識を身に付けることから、インターネットサービスついての基礎設計がおこなえるようになる。実習中心の授業となるため「情報処理入門1・2」のレベルを仮定している。

到達目標

HTML5におけるJavaScriptについて学び、自らJavaScriptプログラミングを行うことにより、Web設計の基礎が行えるようになる。

授業計画

1 ネットワークの基礎
2 World Wide Web(WWW)の基礎とHTTP
3 Webサイト構築の基礎1(Introducing HTML5)
4 Webサイト構築の基礎2(head and body)
5 Webサイト構築の基礎3(forms)
6 JavaScriptを使ったWebサイト構築1(Introducing JavaScript)
7 JavaScriptを使ったWebサイト構築2(Functions and Variables)
8 JavaScriptを使ったWebサイト構築3(Strings and Arrays)
9 JavaScriptを使ったWebサイト構築4(Math Object)
10 JavaScriptを使ったWebサイト構築5(The Document Object Model)
11 JavaScriptを使ったWebサイト構築6(Form properties)
12 JavaScriptを使ったWebサイト構築7(Dynamic HTML)
13 JavaScriptを使ったWebサイト構築8(Google Maps)
14 JavaScriptを使ったWebサイト構築9(Canvas)
15 総合実習

授業方法

授業の前半は講義形式で行い、後半はパソコンを各自1台使用した実習形式。

準備学習

毎授業で出された問題を各自のWebページから提出すること(約1時間以内)。

成績評価の方法

レポート:60%(毎授業で出された問題を各自のWebページから提出しているか、さらにその理解度)
学期末課題:40%(課題で指定されたWebページの作成と、その完成度)
学期末の課題および毎回授業の終了時に出す課題問題で評価する。

履修上の注意

履修者数制限あり。

その他

実習は、「初等情報処理1」および「初等情報処理2」のスキルを前提に行う。