| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 彦江 智弘 講師 | 4 | 通年 | 金 | 3 |



| 1 | イントロダクション |
| 2 | 映画とは何か? |
| 3 | 映画の誕生 |
| 4 | リュミエール兄弟 |
| 5 | 初期映画の世界 |
| 6 | 古典的ハリウッドの成立 |
| 7 | D.W.グリフィス |
| 8 | エイゼンシュテイン |
| 9 | 20年代のドイツ映画とフランス映画 |
| 10 | サイレント/トーキー |
| 11 | サイレント・コメディ |
| 12 | 30年代:ハリウッドの黄金時代 |
| 13 | ハワード・ホークス |
| 14 | 理解度の確認 |
| 15 | 前期の振り返り |
| 16 | 30年代のフランス映画 |
| 17 | 40年代のハリウッド①ヒッチコック |
| 18 | 40年代のハリウッド②ウェルズ |
| 19 | 戦後映画の始まり:ロッセリーニ |
| 20 | ブレッソン |
| 21 | ヌーヴェルヴァーグ①概括 |
| 22 | ヌーヴェルヴァーグ②映画作家たち |
| 23 | 戦後映画の展開 |
| 24 | 大島渚 |
| 25 | ヴィム・ヴェンダース |
| 26 | アジア映画の監督たち |
| 27 | 北野武 |
| 28 | ゴダール |
| 29 | 理解度の確認 |
| 30 | 振り返り |
| 授業の進み具合、受講者のリアクションを見ながら、上記の予定を若干変更することがある。 |




