キャリア・デザインⅡD
社会とつながるキャリアを意識する―
007-D-064

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
山﨑 京子 特別客員教授 2 第2学期 3

授業概要

キャリアとは、他者や社会との関係の中で経験する様々な出来事を、どのように解釈し、意味づけるか、ということの積み重ねで出来上がってくる「自分にとっての生き方」のプロセスです。
この授業では、自分を取り巻く人々との関係性や社会の中での自分について考え、自分らしいキャリアにつなげていくためにはどうしたらよいかを考えていきます。
この授業は、主に2年生以上が受講することを想定したカリキュラム構成です。

到達目標

この授業を受けることにより、自分らしさとは何か、キャリアとは何かを意識し、周囲との関係性の中で自分の役割を見出すために大切なことは何かを考えるきっかけをつくる。

授業計画

1 オリエンテーション、キャリアとは何か
2 キャリア・デザインのための自己理解(キャリア・デザインⅠ概要)
3 キャリア・デザインのための関係性理解(1)キャリア・アンカー
4 キャリア・デザインのための関係性理解(2)メンター
5 キャリア・デザインのための関係性理解(3)一歩踏み出す
6 キャリア・デザインのための関係性理解(4)計画された偶発性
7 能動的な関係性を創り出す(1)20年後のキャリア
8 能動的な関係性を創り出す(2)仕事と家庭の両立
9 能動的な関係性を創り出す(3)グローバル化
10 キャリア・デザインのための能力開発(1)チームで働く力
11 キャリア・デザインのための能力開発(2)チームで考え抜く力
12 キャリア・デザインのための能力開発(3)内的キャリア
13 ライフ・キャリア・デザインを考える
14 まとめ
15 自主研究

授業方法

毎回のテーマに合わせた、個人ワーク、グループワーク、ロールプレイ、体験学習、事例検討などの方法によって、自立的に自分自身のキャリアと向き合えるような「参加型授業」です。

準備学習

授業内での気付きや学びを次の授業までに態度や行動に表し実践することです。
上記以外は授業の中で適宜指示します。

成績評価の方法

レポート:30%(15点満点×2回 )
授業(自己)ふりかえりシート:70%(毎回、授業終了時に提出していただきます。(各回5点満点×14回)
6回以上未提出の場合は単位認定できません。)
課題の指示内容を理解していること、自分自身を内省していること、新たな気付きがあること

教科書

使用しません。毎回レジュメを配布します。

参考文献

適宜紹介します。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

「キャリア・デザインⅡ、A,B.C,D」は、基本的に同じ内容の授業ですので、どれか一つを履修してください。
「経営学特殊講義(キャリア・デザイン)」を履修済の場合は、「キャリア・デザインⅡ」の履修を認めません。