英語B(初級)全1Pb
002-D-111

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
岡田 聡宏 教授 2 通年 1

授業概要

履修要覧に記されている通り、高校において英語以外の外国語を主として履修した学生のクラスで、英語の基本的な文法を理解することを目的とします。近年、英語学習経験の少ない学生が履修者の大半を占めるという傾向が続いているため、かなり初歩的な文法事項から始める予定です。そのため基本的な文法をすでに理解している学生は、なるべく中級クラスを履修するようにしてください。なお授業は、文法の解説と練習問題を中心に進める予定です。

到達目標

1年間の授業を通して、英語の基本的表現と文法事項を理解することを目標とします。
初歩的なレベルから始め、最終的には仮定法(subjunctive mood)や関係節(relative clauses)まで学習します。

授業計画

1 授業に関する説明
2 Units 1-2(be 動詞について)
3 Units 3-4(現在進行形について)
4 Units 5-6(一般動詞について)
5 Units 7-8(現在進行形と単純現在の復習)
6 Units 10-11(過去形について)
7 Units 12-13(過去進行形について)
8 Units 14-15(現在完了形について)
9 Units 16-17(現在完了形について)
10 Units 18-19(現在完了形について)
11 Units 20-21(受動態について)
12 Units 22-23(受動態について)
13 Unit 25(未来形について)
14 理解度の確認
15 予備日
16 Units 26-27(未来形について)
17 Units 28-29(助動詞について)
18 Units 30-31(助動詞について)
19 Units 32-33(助動詞について)
20 Unit 87(比較級について)
21 Unit 88(比較級について)
22 Unit 89(その他の比較表現について)
23 Unit 90(最上級について)
24 Unit 98(接続詞を使った表現について)
25 Unit 99(仮定について)
26 Unit 100(仮定法について)
27 Unit 101(関係節について)
28 Unit 102(関係節について)
29 理解度の確認
30 予備日
毎回、必ず予習をして授業に出席してください。

授業方法

練習問題の答え合わせおよび解説を中心に授業を進めます。

準備学習

シラバスを参考にして、予定されている Unit(s) の説明に必ず目を通し、問題をやっておいてください。また、分からない単語や表現などがあれば、予め辞書で調べておいてください。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):40%((文法事項をしっかりと理解している))
第2学期(学年末試験):40%((文法事項をしっかりと理解している))
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):20%((授業に出席し、積極的に学習に参加している))

教科書

Essential Grammar in Use, 3rd Edition, Cambridge University Press, 2007, ISBN:9780521675437
教科書には第3版を使用しますので、購入の際には気をつけてください。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。