英語R(上級)政ⅡA
002-D-313

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
トレント 信子 講師 2 通年 4

授業概要

思考力(Critical Thinking Skills)を英語理解によって高めます。形式段落ごとに大意をつかみ、情報を論理的に整理して、それに基づいて主体的に考え発表する力を養っていきます。次にトピックの様々な細部の事象を検討し、エレガントで知的な英語表現に親しみます。リーディング中心ですが、クラスはテキストのリスニングから始め、ディクテーションによって正確な聞き取りの練習を取り入れます。
 
テキストは易しい英語ですが各トピックの英語表現、語彙、トッピクについての基本情報を提供するために選びましたが、各トピックについて講師、学生が選んだ関連アーティクルがクラス活動の中心となります。

到達目標

現代社会、文化、人間行動の課題について英語の資料を読解できる、それに基づいてトピックについて自分の考えを英語で発表できる、グループ内、クラス内でのディスカッションに積極的に楽しく参加出来る習慣をつけることが目標です。クラスでの使用言語は原則として英語です。

授業計画

1 Class introduction
2 Unit 1: Cruelty of strangers: Who can you trust? (text reading)
3 Unit 1: Reading articles and discussion (Cruelty of strangers)
4 Unit 2: Fertility now: from treatment to surrogacy (text reading)
5 Unit 2: Reading articles and discussion (Surrogacy)
6 Unit 3: Crime and punishment: justice for all? (text reading)
7 Unit 3: Reading articles and discussion (Crime and punishment)
8 Review
9 Unit 5 Is everyone cheating? (text reading)
10 Unit 5: Reading articles and discussion (Cheating)
11 Unit 7: Marriage: Why marry at all? (text reading)
12 Unit 7: Reading articles and discussion (Marriage)
13 Unit 4: Gambling: Wanna bet? (Text reading)
14 理解度の確認
15 自主研究
16 Course introduction and review of the first semester
17 Unit 8: Immigrants: Burdens or saviors? (text reading)
18 Unit 8: Reading articles (Immigrants)
19 Unit 9: Gender: How much does it matter? (text reading)
20 Unit 10: Globalization: Is it imperialism (text reading)
21 Review
22 Unit 10: Reading articles and discussion (Globalization)
23 Unit 12: Cults: Path to heaven or somewhere else (text reading)
24 Unit 12: Reading articles and discussion (Cults)
25 Unit 13: Prostitution: Looking for a good time? (text reading)
26 Unit 13: Reading articles and discussion (Prostitution)
27 Unit 14: Strange brain: Unlocking the secrets (text reading)
28 Unit 14: Reading articles and discussion
29 理解度の確認
30 自主研究

授業方法

各章について二回クラスを行います。一回目がテキストの理解と論点についてのディスカッションで問題提起、二回目は学生グループが関連トピックについて選んだ英文articlesの読解、ディスカッションを学生中心に行います。

準備学習

1.教材の予習ができていることを前提に授業を行いますのでよろしくお願いいたします。語彙の検索、質問事項のまとめ、練習問題への回答など一時間程度。
2.クループワークはクラス外でも協議が必要になりますのでご協力お願いいたします。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):30%
第2学期(学年末試験):30%
小テスト:20%
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):10%
Article presentation:10%
学期末、学年末試験は各学期のクラス活動の全体の内容(教科書のreading, 個別のreading article,発表の内容)を理解しているかの評価が中心です。小テストは語彙を中心に授業で網羅した内容理解を各章が終わった次の週に短いクイズ形式で簡単に行います。Presentationはクラスにグループで協力して学習した内容をシェアする形で、準備ができているか、クラスに伝わる分かりやすいプレゼンテーションの形式に沿っているかなどが評価の中心になります。

教科書

Cheryl Pavlik『Burning issues- Advanced level』、SHOHAKUSHA/CengageISBN=9784881986950

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

初日に配布するコースシラバスに講師のemail addressが記載されていますのでご質問その他がありましたらご連絡ください。