英語C(上級)LL全F
BBC News を使った英語リスニングの授業―
002-D-312

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
岡田 聡宏 教授 2 通年 2

授業概要

Seeing the World through the News 2 を教材として用い、BBC のニュースプログラムを通して英語の聴解力を養成することを目指します。授業ではまず、 Building Language, Understanding Check 1, Understanding Check 2, Filling Gaps, Making a Summary の答え合わせをします。また、テキストの意味内容の確認とディクテーションおよび発音の練習も行います。時間に余裕があれば、映画やテレビ番組なども教材として利用したいと考えています。なお、授業はコンピュータや視聴覚機器を利用しながら行います。

到達目標

BBC のニュースプログラムを利用して、高度な英語の聴解力を養成することを目指します。

授業計画

1 授業に関する説明
2 Unit 1 Pie and Mash Shop Given Special Status(下町の老舗食堂、英国遺産に)
3 Unit 1 Pie and Mash Shop Given Special Status(ディクテーションを含む)
4 Unit 2 Canterbury Girls' Choir(カンタベリー大聖堂に少女聖歌隊が誕生)
5 Unit 2 Canterbury Girls' Choir(ディクテーションを含む)
6 Unit 3 Festival for Geeks(ITオタクの祭典)
7 Unit 3 Festival for Geeks(ディクテーションを含む)
8 Unit 4 English Students Falling Behind in Maths(イングランドの中学生は数学が苦手?)
9 Unit 4 English Students Falling Behind in Maths(ディクテーションを含む)
10 Unit 5 Saving the Elephants(象牙を求める密猟者から象を守る)
11 Unit 5 Saving the Elephants(ディクテーションを含む)
12 Unit 6 Renovation of King's Cross Station(汚名返上?―生まれ変わったキングス・クロス駅)
13 Unit 6 Renovation of King's Cross Station(ディクテーションを含む)
14 理解度の確認
15 予備日
16 Unit 7 Horse Therapy(馬との触れ合いでトラウマ克服へ)
17 Unit 7 Horse Therapy(ディクテーションを含む)
18 Unit 8 Cyber Monday(「サイバー・マンデー」がやってきた)
19 Unit 8 Cyber Monday(ディクテーションを含む)
20 Unit 9 The Red Cross to Aid Food Poverty(食料難を解決しよう!)
21 Unit 9 The Red Cross to Aid Food Poverty(ディクテーションを含む)
22 Unit 10 Bike Hire Scheme(公共自転車レンタルシステムの未来)
23 Unit 10 Bike Hire Scheme(ディクテーションを含む)
24 Unit 11 Processed Meat Linked to Early Death(加工肉の食べ過ぎで早死にする危険が)
25 Unit 12 Nursery Ratios Changed to Cut Fees(保育費削減で変わる? イギリスの子育て事情)
26 Unit 13 Hope for the Blind(視力の再生を目指して)
27 Unit 14 Being British(「イギリス人」それとも「イングランド人」?)
28 Unit 15 A New Gateway for Immigrants?(自由を求めて海を渡る不法移民たち)
29 理解度の確認
30 予備日
聴解力を身につけるためには、授業時の練習だけでは不十分なので、予習・復習は必ず行うようにしてください。

授業方法

以下の順で授業を進めます。
1 Building Language
2 Filling Gaps
3 内容説明
4 Understanding Check 1 および Understanding Check 2
5 練習とディクテーション
6 Making a Summary

準備学習

1、テキストを見ずにある程度理解できるまでニュースを聞く
2、ある程度理解できるようになったら、Filling Gaps に取り掛かる
3、分からない単語や文があれば、調べておく
4、Understanding Check 1 および Understanding Check 2 のそれぞれの課題に取り掛かる
 
○予習を前提に授業を進めますので、十分に準備をした上で授業に出席してください。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):40%((○細部まで正確に聞き取れている))
第2学期(学年末試験):40%((○細部まで正確に聞き取れている))
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):20%((○授業に遅れずに出席する○課題に積極的に取り組み、時間内に提出する○提出物の内容))
授業では、ディクテーションやそのほかの課題を通して、予習がしっかりとできているかを確認します。欠席や遅刻をすると特にディクテーションの課題を提出することができなくなったり、時間が間に合わなくなったりしますので、授業には遅れずに出席するようにしてください。

教科書

Timothy knowles et al., Seeing the World through the News 2, 1st Edition, 金星堂/KINSEIDO, 2015, ISBN:9784764739963

参考文献

この授業では Seeing the World through the News 2 を使用しますので、購入の際には気をつけてください。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。