ドイツ語C(初級)5
002-D-122

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
狩野 智洋 教授 2 通年 3

授業概要

 ドイツ語の初級文法を確認しつつ、「読む、聞く、書く、話す」というコミュニケーション能力を総合的に身に付けていくことをねらいとする。使用する教材は、ドイツでの生活や社会的・文化的慣習等を紹介しつつ、ドイツ語が身につくよう工夫された教科書を用いる。

到達目標

 平易な文章を読み、簡単な作文ができるようになる。基本的な表現を使った日常会話ができ、聞き取りができるようになる。

授業計画

1 ガイダンス。アルファベート。発音(1)。
2 発音(2)、数詞、あいさつ等。
3 第1課 ベルリンに到着! (動詞の現在人称変化、seinとhabenの変化、動詞の位置)(1)
4 第1課 ベルリンに到着!(動詞の現在人称変化、seinとhabenの変化、動詞の位置 )(2)
5 第2課 パン屋さんで (名詞の性、名詞の格変化)(1)
6 第2課 パン屋さんで (名詞の性、名詞の格変化)(2)
7 第3課 語学コース (不規則動詞の現在人称変化、名詞の複数形、名詞の3格)(1)
8 第3課 語学コース (不規則動詞の現在人称変化、名詞の複数形、名詞の3格)(2)
9 第4課 学生食堂で (前置詞と名詞の格、副文)(1)
10 第4課 学生食堂で (前置詞と名詞の格、副文)(2)
11 第5課 お医者さん (人称代名詞の3・4格、再帰代名詞と再帰動詞、名詞の2格)(1)
12 第5課 お医者さん (人称代名詞の3・4格、再帰代名詞と再帰動詞、名詞の2格)(2)
13 第5課 お医者さん (人称代名詞の3・4格、再帰代名詞と再帰動詞、名詞の2格)(3)
14 理解度の確認
15 自主研究
16 第6課 学生寮で (定冠詞類、不定冠詞類、否定冠詞kein)(1)
17 第6課 学生寮で (定冠詞類、不定冠詞類、否定冠詞kein)(2)
18 第7課 ヴァンゼーへ! (zu不定詞句、分離動詞)(1)
19 第7課 ヴァンゼーへ! (zu不定詞句、分離動詞)(2)
20 第8課 美容院に行く (話法の助動詞)(1)
21 第8課 美容院に行く (話法の助動詞)(2)
22 第9課 ビアガーデンで (過去形、現在完了形、受動態)(1)
23 第9課 ビアガーデンで (過去形、現在完了形、受動態)(2)
24 第10課 ブティックで (形容詞の格変化、比較級と最上級)(1)
25 第10課 ブティックで (形容詞の格変化、比較級と最上級)(2)
26 第11課 フィリップの誕生日 (関係代名詞、命令形)(1)
27 第11課 フィリップの誕生日 (関係代名詞、命令形)(2)
28 第11課 フィリップの誕生日 (関係代名詞、命令形)(3)
29 理解度の確認
30 自主研究
 上記の他に問題や文章を追加することがある。
 接続法(第12課)は1年次では扱わないことになっているので、上記の予定では第11課までとなっているが、時間的な余裕がある場合には、第12課も学習する可能性がある。
 

授業方法

 各課冒頭の会話文を音読・訳読し、文法の学習、練習問題をやった後、会話文をまとめた文章の音読と訳読を行う。
 また、ドイツの風習などを紹介する写真等も見る予定。
 随時質問を受け付けるので、理解できない点や不明な点があれば、積極的に質問すること。

準備学習

 次回の授業で扱う箇所の予習と出された宿題は必ずやってくること。(1~2時間)

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):30%
第2学期(学年末試験):30%
小テスト:30%
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):10%
 答案を返却し、注意点を指摘する。

教科書

清野智昭 『ドイツ語の時間 <恋するベルリン> Web改訂版 エピローグ付 』Web改訂版、朝日出版社/Asahi Press2017年、ISBN=9784255253930

参考文献

濱川祥枝・他『クラウン独和辞典』、三省堂2008
前田敬作『フロイデ独和辞典』、白水社
根本道也・他『新アポロン独和辞典
在間進・他『アクセス独和辞典』、三修社
小野寺・保阪他『プログレッシブ独和辞典 第二版』、小学館
 上記は初級から中級向けの辞書であるが、中・上級向けの辞書として『独和辞典』(郁文堂)、『独和大辞典』(小学館)がある。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

 1年間で予定した内容を終えるためには受講者の協力は欠かせないので、予習と宿題は必ずやってくること。