フランス語C(初級)6
会話・作文の基礎―
002-D-132

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
大原 宣久 講師 2 通年 4

授業概要

はじめてフランス語を学ぶ学生を対象に、「読む」ことよりも「聞く」「話す」「書く」ことそれぞれの訓練を、なるべく実践的におこないます。
この授業で使用する教科書には日常的な会話表現が収められていますから、いきいきとした実際的な会話を学びながら、同時に基本的な文法を身につけることができるでしょう。
まずは誤りをおそれずに、授業へ積極的に参加するよう期待します。

到達目標

EU諸国やフランス語圏を旅行したり、国内のフランス人とコミュニケーションをとるときに活用できる、生きたフランス語の基礎と日常会話能力を身につけることを目標とします。 

授業計画

1 ガイダンス アルファベ 
2 発音と綴り 挨拶 
3 人称代名詞(主語)名詞の性・数
4 不定冠詞と様々な表現 
5 定冠詞と様々な表現 
6 動詞être 
7 動詞avoir 
8 否定形 疑問文 
9 これまでの復習 
10 形容詞 
11 第1群規則動詞 数字 
12 「誰」と「何」を問う疑問詞 
13 所有形容詞 指示形容詞 
14 理解度の確認
15 自主研究、予備日
16 前期の復習 
17 命令形 
18 Onを使った表現 
19 非人称構文  
20 動詞aller 近接未来形
21 動詞venir 近接過去形 
22 これまでの復習 
23 人称代名詞(目的語) 
24 第2群規則動詞 
25 動詞vouloir・pouvoir 
26 動詞faire 
27 形容詞と副詞の比較級 
28 複合過去形
29 理解度の確認
30 自主研究、予備日

授業方法

基本的には教科書に即しながら、場合によってプリント教材、ビデオ等も使っていきます。
グループでの会話練習、ロールプレイなどの機会もなるべく多く作ります。
教科書以外にも、機会があればフランスの音楽やマンガなど、幅広い題材を取り上げてみる予定です。

準備学習

とくに指示のあった場合を除き、基本的に予習は求められませんが、随時復習はおこなってください(所要時間は毎週1時間程度が目安)。
語学の学習は日々の積み重ねが重要です。
多くは課しませんが、宿題を出すこともあります。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):40%
第2学期(学年末試験):40%
小テスト:10%(授業中に書いてもらう作文等)
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):10%
授業中の発言等も平常点として加味します。

教科書

『新装 カフェ・フランセ』、朝日出版社ISBN=978-4-255-35262-6

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。