中国語C(初級)10
002-D-142

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
馬場 昭佳 講師 2 通年 4

授業概要

中国語を初めて学ぶ学生が対象です。「聞く・話す」の実践を積み重ねることで、中国語コミュニケーション能力を鍛えていきます。

到達目標

・中国語を正しく発音できるようになる
・中国語で簡単なコミュニケーションがとれるようになる

授業計画

1 ガイダンス 四声
2 声調 母音
3 複母音 子音
4 鼻母音
5 発音のまとめ
6 第1課:人称代名詞 「是」の文 名前の尋ね方
7 第2課:動詞述語文 疑問詞疑問文 語気助詞「吧」「呢」
8 第1課・第2課実践練習
9 第3課:指示詞(1) 助詞「的」 副詞「也」「都」 形容詞述語文
10 第4課:数の言い方 数量詞 動詞「有」 疑問数詞
11 第3課・第4課実践練習
12 第5課:場所指示詞 存在文 年月日の言い方 連動文
13 第5課実践練習
14 第1学期のまとめ
15 予備日
16 第1学期の復習
17 第6課:完了「了」 時刻・曜日の言い方 変化の「了」 前置詞「跟」
18 第7課:助動詞「想」 名詞修飾「的」 反復疑問文 前置詞「在」
19 第6課・第7課実践練習
20 第8課:助動詞「会」「能」「可以」 様態補語
21 第9課:比較文 経験 前置詞「給」 選択疑問文
22 第8課・第9課実践練習
23 第10課:前置詞「从」「到」「离」 動詞・助動詞「要」 時間量・回数表現 動詞の重ね型 
24 第11課:進行 持続 禁止
25 第10課・第11課実践練習
26 第12課:近未来 結果補語 二重目的語をとる動詞 お祝い・励まし 
27 第13課:「是~的」構文 方向補語 数量詞「一点儿」と副詞「有点儿」 疑問詞「怎么」
28 第12課・第13課実践練習
29 第2学期のまとめ
30 予備日

授業方法

先生の側からの解説は必要最小限にとどめ、学生のグループワークを主体とします。

準備学習

事前に新出単語を確認しておく(約15分)
事前に文法のポイントを読んでおく(約15分)

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):30%(リスニング(50%)・スピーキング(50%))
第2学期(学年末試験):30%(リスニング(50%)・スピーキング(50%))
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):40%

教科書

西早稲田中国語部会『シンプルチャイニーズ 東京会話篇』、朝日出版社2016年、ISBN=9784255452791

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

中国語は正しい発音が重要です。授業中は恥ずかしがらず大きな声で発音し、授業外では教材の音声をできるだけ聞くよう心がけてください。