中国語C(初級)18
002-D-142

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
凌 雲鳳 講師 2 通年 4

授業概要

 音声が重要な中国語は、発音の習得がスムーズに進めるためには、基礎段階で徹底的に練習することは大事です。初級学習では、中国語の発音の基礎、特に中国語の特徴とも言える「四声」の感覚を身に着けると同時に、基礎文法も身に着けていきます。主として、日常会話ができるように基本語句と常用表現の練習を進めていきます。

到達目標

中国語によるコミュニケーションを行うために必要不可欠な力を獲得します:
1.中国語の発音表記「ピンイン」を正しく読めます。
2.中国語の発声標識に従って、高さ異なる四つの声調を正しく出せます。
3.中国語の初級文法について理解することができます。
4.簡単な日常会話(挨拶、自己紹介、買い物、大学の生活など)ができます。

授業計画

1 ガイダンス
発音①  四声・単母音
2 発音②  複合母音・子音
3 発音③  鼻音つき母音
発音まとめ
4 第1課  楊麗さんですか 
     人称代名詞・断定の表現など
5 第2課  荷物は多いですか
     指示代名詞・形容詞述語文など     
6 第3課  明日はどこへ行きますか
     場所代名詞・動詞述語文など
7 復習
8 第4課  ケーキを食べたいですか
     助動詞“想”・選択疑問文など
9 第5課  これはいくらですか
     数詞(量詞)・反復疑問文など
10 復習
11 第6課  電子辞書を持っていますか
     動詞“有”と“在”・前置詞“離”など
12 第7課  京劇のチケットを買いました
     完了を表す“了”・連動文など
    
13 総合復習 
14 理解度の確認
15 予備日
16 前期学習内容の復習
17 第8課  ファーストフード店がありますか
     変化を表す“了”・前置詞“在”など        
18 第9課  中国の歌が歌えますか
     可能を表す“会・能・可以”・前置詞“給”など
19 復習
20 第10課  長城に行ったことがありますか
     時刻の言い方・方向補語など
21 第11課  お腹をこわしました
     比較の表現・主述述語文など  
22 復習
23 第12課  どのくらいの時間がかかりますか
     時間の量の表現・結果補語など 
24 第13課  トイレが故障しました
     曜日の言い方・使役の表現など
25 復習  
26 第14課  中国語が上手ですね
     動作の進行を表す言い方・様態補語など
27 第15課  いよいよ帰国です
     主述構造の目的語・名詞を修飾する語など   
28 総合復習
29 理解度確認
30 予備日

授業方法

基礎段階の音声学習をより効果的に進めるように、耳と口のトレーニングを重視したスキット練習を行います。新出単語の音読、会話内容の聞き取り、教師と学生間の受け応え、学生同士の会話練習、慣用語句の書き取りなどを実施します。

準備学習

発音と会話の練習を中心に授業を進めていくため、授業外での自習が大事です。
①新出単語の発音と文法事項の予習  ②書き取りを主とする宿題の完成

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):35%(発音・声調・自己紹介の達成度)
第2学期(学年末試験):35%(発音・声調・常用会話の聴解力と表現力)
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):30%(出席率・書き取りを含める宿題の提出)
前期と後期の最終授業日では、それぞれに口頭試問と筆記試験を行い、評価配分は15%:20%。
平常点と試験成績で総合的に評価します。

教科書

劉頴・喜多山幸子・松田かの子『一冊めの中国語 会話クラス』(『一冊めの中国語』)初版、白水社2008年、ISBN=9784560069202

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

遅刻3回を欠席1回とします。授業への参加を積極的にしてほしい。