| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 利根川 リリ 講師 | 2 | 通年 | 金 | 2 |



| 1 | El alfabeto |
| 2 | Lección 1:名詞の性と数、冠詞、疑問文(1)、基数(0~15) |
| 3 | 〃 |
| 4 | Lección 2:主格人称代名詞、動詞serの現在形、疑問文(2)、形容詞、指示代名詞(1)(中性形) |
| 5 | 〃 |
| 6 | Lección 3:動詞estarの現在形、serとestarの使い分け、指示形容詞、hayとestar |
| 7 | 〃 |
| 8 | Lección 4:現在形規則動詞-AR型、現在形規則動詞-ER型、現在形規則動詞-IR型、指示代名詞(2)、所有形容詞(前置形) |
| 9 | 〃 |
| 10 | 理解度の確認 Lección 5:現在形・語幹母音変化動詞、基数(16~30)、時刻、動詞の原形を従える動詞(1)、a+人(目的語) |
| 11 | Lección 5:現在形・語幹母音変化動詞、基数(16~30)、時刻、動詞の原形を従える動詞(1)、a+人(目的語) |
| 12 | Lección 6: 現在形・1人称単数のみが不規則な動詞、曜日と日付、基数(31~100)、所有形容詞(後置形)、天候の表現 |
| 13 | 〃 |
| 14 | 理解度の確認 Lección 7:現在形・その他の不規則動詞、動詞の原形を従える動詞(2)、序数、特徴を述べる様々な表現方法 |
| 15 | 予備日 |
| 16 | Lección 7:現在形・その他の不規則動詞、動詞の原形を従える動詞(2)、序数、特徴を述べる様々な表現方法 |
| 17 | Lección 8:目的格人称代名詞、gustarを使った構文「~が好き」、前置詞格人称代名詞 |
| 18 | 〃 |
| 19 | Lección 9:再帰動詞、現在分詞 |
| 20 | 〃 |
| 21 | Lección 10:過去分詞、現在完了形、無人称表現、不定語・否定語 |
| 22 | 〃 |
| 23 | 理解度の確認 Lección 11:点過去形、点過去形・不規則動詞 |
| 24 | Lección 11:点過去形、点過去形・不規則動詞 |
| 25 | Lección 12:線過去形、線過去形・不規則動詞 |
| 26 | 〃 |
| 27 | Lección 13:未来形、感嘆文、知覚動詞/使役動詞、受動表現 |
| 28 | 〃 |
| 29 | 理解度の確認 補足説明 |
| 30 | 予備日 |
| 毎回の授業参加がとても大切です。全出席を目指してください。 |




