スポーツ・健康科学Ⅰ(バスケットボール)
003-D-100

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
北村 麻衣 助教 2 通年

1
2
1

授業概要

毎時間専門的な実技の前に15分程度のトレーニングを行う。
年に2~3コマの講義を交え、バスケットボールはもちろん、健康や体力に関する知識を深める。

到達目標

年間を通して健康・体力の維持増進を図ることを目的とする。また、年に数回行われる健康・体力に関わる講義、及びトレーニングルームを使用した授業を通して、運動に関する知識・実践方法を習得することで、自ら運動する習慣を身につけられるようになる。バスケットボールを通して様々なトレーニングに触れ、自身の身体に気づき興味を持ちながら運動を楽しめるようになる。

授業計画

1 オリエンテーション
2 【講義】子供の体力低下とスポーツ【実技】コオーディネーショントレーニング・ボールに慣れる・ゴール下シュート
3 トレーニングルーム利用のための講習
4 コオーディネーショントレーニング・ボールハンドリング・ジャンプシュート
5 【講義】ボールゲームの発展とバスケットボールの歴史【実技】ラダートレーニング・ボールハンドリング・レイアップシュート
6 ラダートレーニング・バスケットボールのルールの把握・個人戦術練習(1on1)・ミニゲーム
7 ラダートレーニング・個人戦術練習(1on1)・ミニゲーム
8 スポーツテスト
9 コオーディネーショントレーニング・ボールを持たない動き(パス&カット)・ミニゲーム
10 コオーディネーショントレーニング・ボールを持たない動き(合わせ)・ミニゲーム
11 体幹トレーニング・ボールを持たない動き(まとめ)・ミニゲーム
12 体幹トレーニング・アウトナンバープレイ(2on1)・リーグ戦①個人戦術を試す
13 体幹トレーニング・アウトナンバープレイ(3on2)・リーグ戦②ボールを持たない動きを試す
14 スキルテスト・総括
15 自主研修
16 【講義】トレーニングの原理と原則【実技】身体起こし・ミニゲーム
17 トレーニングの考案・シュート練習・ミニゲーム
18 チームトレーニング・シュート練習・マンツーマンディフェンス①ボールマンのディフェンス・ミニゲーム
19 チームトレーニング・パス練習・マンツーマンディフェンス②2線のディフェンス・ミニゲーム
20 チームトレーニング・パス練習・マンツーマンディフェンス③3線のディフェンス・ミニゲーム
21 チームトレーニング・マンツーマンディフェンス・オフボールスクリーンプレイ・ミニゲーム
22 チームトレーニング・マンツーマンディフェンス・オンボールスクリーンプレイ・ミニゲーム
23 チームトレーニング・リーグ戦の計画・チーム練習
24 チームトレーニング・ファンダメンタルの確認・リーグ戦①スクリーンプレイを試す
25 チームトレーニング・ファンダメンタルの確認・リーグ戦②マンツーマンディフェンスを試す
26 チームトレーニング・リーグ戦前半の課題練習・チーム練習
27 チームトレーニング・ファンダメンタルの確認・リーグ戦③チーム練習の成果を試す
28 チームトレーニング・ファンダメンタルの確認・リーグ戦④これまでの成果を試す
29 スキルテスト・授業の総括
30 自主研修

授業方法

講義を交えた実技形式

準備学習

授業時に配布するテキストを読んでおくこと(約30分)

成績評価の方法

平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):40%(平常点とは出席、授業態度、主観点などを含めたもの。)
実技点:30%
理論点:30%
・授業開講回数の3分の2以上出席した者のみ、評価の対象となる
・出席状況、技術、理解度を総合的に評価する

履修上の注意

履修者数制限あり。

その他

腰・膝・肩などに重大な既往症がないこと。