スポーツ・健康科学Ⅰ(TE①)
003-D-100

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
羽田 雄一 教授 2 通年 2

授業概要

身体運動の必要性を理解して、健康・体力づくりの方法を学び、生活の中に運動を採り入れる姿勢を養う。自分にできる軽い運動をいくつか体験し、自分に向いている運動・長く続けられる運動を見つけ、計画的に実施する。

到達目標

年間を通して健康・体力の維持増進を図ることを目的とする。また、年に数回行われる健康・体力に関わる講義、及びトレーニングルームを使用した授業を通して、運動に関する知識・実践方法を習得することで、自ら運動する習慣を身につけられるようになる。

授業計画

1 オリエンテーション
2 トレーニング講習、各種測定
3 健康と体力(講義)、初歩的トレーニング
4 生活習慣と食事(講義)、初歩的トレーニング
5 初歩的トレーニング、軽スポーツ
6 運動量の測定(講義)、初歩的トレーニング、軽スポーツ
7 初歩的トレーニング、軽スポーツ
8
9 スポーツテスト
10 初歩的トレーニング、軽スポーツ
11
12
13
14 各種測定、初歩的トレーニング、軽スポーツ
15 予備日
16 筋肉の仕組みとトレーニング効果(講義)、体慣らし
17 自分のトレーニングを計画・実行、軽スポーツ
18 体力トレーニングの原理・原則(講義)、自分のトレーニングの見直し・実行、軽スポーツ
19 自分のトレーニングの見直し・実行、軽スポーツ
20 自分のトレーニング、軽スポーツ
21 発育・発達とトレーニング(講義)、自分のトレーニングの見直し・実行、軽スポーツ
22 自分のトレーニング・実行、軽スポーツ
23
24
25
26
27 自分のトレーニング、軽スポーツ
28 各種測定、軽スポーツ
29 授業の総括
30 予備日
受講者に合わせて内容を変更することがある。

授業方法

基本的には講義を交えて実技を行う。

準備学習

普段からできるだけ積極的に体を動かすよう心掛けること。

成績評価の方法

レポート:30%
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):40%
理論点:30%
授業開講回数の3分の2以上出席した者のみ、評価の対象となる。
出席状況、態度、理解度を総合的に評価する。

教科書

授業時に配布する

履修上の注意

第1回目の授業に必ず出席のこと。