スポーツ・健康科学Ⅱ(テニス)
003-D-200

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
北崎 悦子 講師 2 通年 2

授業概要

生涯スポーツとしてテニスを楽しむために必要な知識と技術・戦術を身に付ける。テニスの実践を通じて健康・体力の維持増進を図ること。また、ゲームを通じてフェアプレイの精神および仲間とのコミュニケーションを学ぶ。

到達目標

スポーツ・健康科学Ⅰで習得した内容をより発展させ、スポーツの持つ楽しさ、技術の発展的深さなどの文化的側面を学習することを目標とする。

授業計画

1 オリエンテーション
2 レベル確認およびグルーピング
3 サーブの基礎技術向上
4 グラウンドストロークの基礎技術向上(フォアハンド)
5 グラウンドストロークの基礎技術向上(バックハンド)
6 グラウンドストロークのラリードリル
7 グラウンドストロークを中心とした簡易ゲーム
8 ボレーの基礎技術向上
9 スポーツテスト
10 スマッシュの基礎技術向上
11 ボレー対ボレー、ボレー対グラウンドストロークのラリードリル
12 ダブルスのゲーム練習Ⅰ
13 ダブルスのゲーム練習Ⅱ
14 授業のまとめ
15 予備日
16 基礎技術の確認(サーブ)
17 基礎技術の確認(グラウンドストローク)
18 基礎技術の確認(ボレー)
19 基礎技術の確認(スマッシュ)
20 ゲームに必要とされる応用技術の獲得(サーブ)
21 サーブの技術向上を目的とした簡易ゲーム
22 ゲームに必要とされる応用技術の獲得(グラウンドストローク)
23 グラウンドストロークの技術向上を目的とした簡易ゲーム
24 ゲームに必要とされる応用技術の獲得(ボレー、スマッシュ)
25 ボレー、スマッシュの技術向上を目的とした簡易ゲーム
26 ダブルスのゲーム練習Ⅲ(紅白戦)
27 ダブルスのゲーム練習Ⅳ(団体戦①)
28 ダブルスのゲーム練習Ⅴ(団体戦②)
29 授業のまとめ
30 予備日

授業方法

教員の全体指導のもとにグループ別課題学習

準備学習

必要に応じて授業時に資料を配布した場合はよく読んでおくこと(約30分)

成績評価の方法

平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):40%
実技点:30%
理論点:30%
授業開講回数の3分の2以上出席した者のみ、評価の対象となる
出席状況、技術、理解度を総合的に評価する

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。