| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 村主 道美 教授 | 2 | 3~4 | 第1学期 | 水 | 4 |



| 1 | 国民国家という概念の問題点 |
| 2 | 民族の分布と国境 |
| 3 | 戦争の歴史 |
| 4 | 武器の歴史 |
| 5 | 人権の問題点 |
| 6 | 国内政治と国際政治 |
| 7 | 抑止力Ⅰ |
| 8 | 抑止力Ⅱ |
| 9 | 軍備管理と軍備拡張競争 |
| 10 | テロリズムⅠ |
| 11 | テロリズムⅡ |
| 12 | 核兵器 |
| 13 | 同盟 |
| 14 | 難民 |
| 15 | 予備日 |
| 安全保障や戦争・平和の問題について、色々な事例に共通する要素を、比較的抽象的に論ずる。ゲストスピーカーに1, 2回話をしてもらうことがある |





