国際政治Ⅰ
012-A-333

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
村主 道美 教授 2 3~4 第1学期 4

授業概要

国際紛争についての基本的な概念や問題を紹介し、紛争や安全について理論的に考えるとともに、一定の手順で国際政治についての小論文を完成させる練習をする

到達目標

ある程度の抽象的な概念を使いながら国際政治を理論的に考えるとともに、指示された方法や条件に従いながら国際政治についての小論文を書いてみる

授業計画

1 国民国家という概念の問題点
2 民族の分布と国境
3 戦争の歴史
4 武器の歴史
5 人権の問題点
6 国内政治と国際政治
7 抑止力Ⅰ
8 抑止力Ⅱ
9 軍備管理と軍備拡張競争
10 テロリズムⅠ
11 テロリズムⅡ
12 核兵器
13 同盟
14 難民
15 予備日
安全保障や戦争・平和の問題について、色々な事例に共通する要素を、比較的抽象的に論ずる。ゲストスピーカーに1, 2回話をしてもらうことがある

授業方法

映像資料などを使用しながらの講義

準備学習

授業での配布物などを読み、自分なりに考える

成績評価の方法

第1学期(学期末試験):50%
レポート:50%(レポート-分析力、議論する力)
試験とレポート

教科書

Bruce Russett『World Politics
岡部達味『国際政治の分析枠組
他授業時に指示する。

参考文献

Jenny Edkins and Maja Zehfuss『Global Politics - A New Introduction』、Routledge
授業時に指示する。

その他

本科目は、1~4年次配当の政治学科授業科目であるが、経済学部経済学科の学生が履修する場合のみ、3~4年次配当となるので注意すること。