| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
|
村主 道美 教授・他 |
2 | 1~4 | 第1学期 | 木 | 2 |



| 1 | ガイダンス(村主教授 高木講師) |
| 2 | 循環型社会への取組①:廃棄物処理の基本(岩田講師) |
| 3 | 循環型社会への取組②:循環型社会の構築(岩田講師) |
| 4 | 循環型社会への取組③:災害廃棄物への対応(岩田講師) |
| 5 | 地球環境問題の歴史と展望①:日本の産業公害とその対策(高木講師) |
| 6 | 地球環境問題の歴史と展望②:都市型生活型公害とその対策(高木講師) |
| 7 | 地球環境問題の歴史と展望③:持続可能な開発と地球環境問題(高木講師) |
| 8 | 地球環境問題の歴史と展望④:生物多様性と自然資源の劣化(高木講師) |
| 9 | 地球環境問題の歴史と展望⑤:地球温暖化問題(高木講師) |
| 10 | 地球環境問題の歴史と展望⑥:身近な地球温暖化対策(高木講師) |
| 11 | 特別講義①:メディアと環境問題(1)(井田講師) |
| 12 | 特別講義②メディアと環境問題(2)(井田講師) |
| 13 | 私たちの生活と化学物質①:有害物質問題の経緯(松村講師) |
| 14 | 私たちの生活と化学物質②:対策の考え方と制度的取組(松村講師) |
| 15 | 総括 |
| 複数の講師による総合講義形式で実施されるが、講師の都合により授業の順序が変更になる場合がある。ガイダンスの際に授業の予定表を配付する。 |




