| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 宮川 努 教授 | 2 | 3~4 | 第1学期 | 火 | 2 |



| 1 | 授業の狙いと学生の準備について解説する。 |
| 2 | ソローの経済成長理論の復習(1):基本モデルの理解 |
| 3 | ソローの経済成長理論の復習(2):貯蓄率等外生変数の変化 |
| 4 | ソローの経済成長理論の復習(3):成長会計 |
| 5 | 最適成長理論(1):数学的準備 |
| 6 | 最適成長理論(2):基本モデルの理解 |
| 7 | 最適成長理論(3):外生変数の変化に伴う定常均衡の変化 |
| 8 | 世代重複モデル(1):基本モデルの理解 |
| 9 | 世代重複モデル(2):動学的非効率性 |
| 10 | 世代重複モデル(3):モデルの応用 |
| 11 | 内生的成長理論(1):基本モデルの考え方 |
| 12 | 内生的成長理論(2):基本モデルの応用 |
| 13 | 内生的成長理論(3):実証分析との対応 |
| 14 | 内生的成長理論(4):国家間の所得格差問題 |
| 15 | 授業の総括 |





