| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 小原沢 則之 講師 | 2 | 3~4 | 第2学期 | 火 | 4 |



| 1 | 前期の講義の概要、本講座の概要 |
| 2 | 株式のリターン・リスク形成要因 |
| 3 | ファクター・モデル(その1) |
| 4 | ファクター・モデル(その2) |
| 5 | 外国株式への投資 |
| 6 | 為替リスクとヘッジ |
| 7 | アクティブ運用とパッシブ運用 |
| 8 | スマート・ベータ運用 |
| 9 | パッシブ運用の実務論 |
| 10 | アクティブ運用の実務論 |
| 11 | アクティブ運用の事例 |
| 12 | 株式を含む運用の管理 |
| 13 | 運用機関の評価 |
| 14 | これまでの講義のまとめ |
| 15 | 理解度の確認 |
| 進捗状況に合わせ、授業計画を若干変更する可能性がある |




